10/31: 第3回きたのクラブin朝日ケ丘

行事名:第3回きたのクラブin朝日ケ丘
開催日:2012年10月31日(水)10:00~12:00
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
●今年最後となる、「きたのくらぶin朝日ケ丘」は芳岡センター長を講師にお招きして、冬場に備え「転倒予防教室」を開催致しました
●寿会の方々を主体に福祉推進委員も含め34名が参加しました。

20121031-きたの1001

20121031-きたの1002

●林福祉副委員長の進行により始まりました。

20121031-きたの1003

●芳岡センター長から「転倒骨折予防と健康づくり」についての説明があり、転倒による骨折が要支援・要介護となる要因が大きいとのこと・・・

20121031-きたの1004

20121031-きたの1005

●体を柔らかく保ち、しなやかに動けるようにする・体がよろけた際に、踏ん張れる程度の足の筋力を保つ・・・・・イスからゆっくり立ち上がり・ゆっくり座るなどの動作を皆で・・・・結構疲れます・・・・

20121031-きたの1006

20121031-きたの1007

●「小部屋弁当」を美味しくいただきました。

20121031-きたの1008

●ロコモティブシンドローム
ロコモティシドローム(運動器症候群)とは、加齢や病気、あるいは間違った運動習慣(運動不足または運動のやり過ぎ)によって運動器のおとろえが目立ってきた状態をいいます。
そのために「立てる」・「歩ける」・「転ばない」といった日常生活」を送るための3大基本動作ができなくなり、寝たきりや介護が必要な状態になる危険性が高くなる。

20121031-きたの1009

20121031-きたの1010

20121031-きたの1011

●「北国の春」のメロディに合わせて、頭の体操をしました。
こぶし咲く・・・・の場面では可愛らしくこぶしを手で作り皆楽しく踊っていました。

 今年の冬は転ばないでね!

10/25: 千歳市防災学習センター(そなえーる)見学

行事名:千歳市学習交流センター(そなえーる)見学
開催日:2012年10月25日((木)9:00~12:00
開催場所:千歳市防災学習交流センター(そなえーる)
開催内容:
★会館前から、車2台に分乗して出発
★災害が発生した場合にそなえーて、いろいろな災害の疑似体験をしてきました。

20121026-千歳

20121026-千歳08

★参加者全員で記念撮影

20121026-千歳01

20121026-千歳02

★震度1から7までの揺れ・阪神淡路大震災・新潟中越地震を体験・・・・柱にしがみつきました!

20121026-千歳03

★煙避体験コーナー
火災時に発生する煙がリアルなのと、暗闇の中ではなかなか前へ進めず・・・怖かった!

20121026-千歳04

20121026-千歳05

20121026-千歳06

20121026-千歳07

★救助袋からの脱出を体験
袋の中は狭く、ジグザグに滑り降りるので大変でした。

清田区から、「わが家の防災計画」が個別配布されていますので、 もう一度読みなおして・・・事前のそなえ・・・・そなえーる

10/13: 北野防災研究会防災講座「防災を学ぼう」

行事名:北野防災研究会講座「防災を学ぼう」
開催日:
10月10日(水)18:00~20:00
10月11日(木)18:00~20:00
10月13日(土)13:00~16:00
開催場所:北野連合会館集会室
開催内容
●10月10日(水)
①アイスブレイク 防災クイズ
②頭の防災訓練「DIGをやってきよう!!」
●10月11日((木)
①DIGのすすめ
②「楽しく防災を学ぶ」防災すごろくゲーム
③「防災マイタウンウォッチング」について
●10月13日〈土)
①まちを歩いて危険個所を見つけよう
②グループ討議

20121015-dig01

●当町内会からは、林副会長と亀松防災委員長が参加しました。

20121015-dig02

●防災クイズ・防災すごろくなどにより、DIGを楽しく町内会で行う方法を学びました。

20121015-dig03

●北野の急傾斜崩壊危険区域・需要防水区域浸水想定区域など地図上で確認
●厚別川周辺の地形(重要防水区域)
●北海道名誉教授 新谷理事・大浦技術士・横田技術士から説明を受けました。

20121015-dig04

20121015-dig05

●北野防災マイタウンウォッチング
●北野中央公園前で、危険個所のチェック
●北海道空知総合振興局 松山主任技師からの説明

北野に潜む危険個所を認識・今後の防災に役立てます。
ありがとうございました。

09/23: 朝日ケ丘町内会福祉懇親会

行事名:朝日ケ丘町内会福祉懇親会
開催日:2012年9月23日(日)11:00~13:00
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
お一人暮らしの方々と福祉推進委員・協力員とが一同に会して懇親を深めるための会を毎年開催しています。

20120923-懇2401

林副推進委員長から開会の挨拶

20120923-懇2402

20120923-懇2403

20120923-懇2404

20120923-懇2412

20120923-懇2406

吉岡センター長から来賓の挨拶

20120923-懇2407

宇佐美寿会会長の音頭で乾杯

20120923-懇2415

田中裕一さん(岩本つよひと事務所事務局長)の三線の伴奏による沖縄民謡が会館内に溢れ、ひととき南国情緒を味わいました。
また、三線の歴史、竹富島の様子などを話していただき、南国の風景が自然と浮かんできました・・・・・・
ありがとうございました(^。^)y-.。o○

20120923-懇2423

20120923-懇2408

20120923-懇2409

20120923-懇2411

20120923-懇2405

20120923-懇2418

20120923-懇2419

20120923-懇2418

20120923-懇2420

20120923-懇2422

《カラオケ開始》

20120923-懇2424

20120923-懇2425

20120923-懇2426

20120923-懇2427

20120923-懇2428

20120923-懇2429

吉岡センター長の指導によるひらめき体操北国の春」の曲に合わせて、腰を屈め、腰をひねり・・・・・・うーん結構きつい!(^^)!
20120923-懇2430

20120923-懇2431

お一人暮らしの皆さんいつまでもお元気で!
何かあれば必ず福祉推進委員に相談願います。

08/26: 平成24年度夏まつり

行事名:平成24年度夏まつり
開催日:2012年8月26日(日)13:00~
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
朝から雲行きが怪しく雨が降りそうな空模様なので、一部の役員は早めに集合して、祭りの準備に取掛りました。
特に、焼き鳥コーナーには、雨が降ってっも作業ができるように、ブルーシートで上を覆うなど・・・・・・・・
開始時間には好天気に恵まれ、午前中の作業は何だったの(^。^)y-.。o○

20120923-祭2401

子ども達はジュース売り場担当親子仲良く・・・いいね

20120923-祭2402

20120923-祭2403

雨よけのブルーシートが重宝されてます!日よけになってます。

20120923-祭2408

20120923-祭2409

焼き鳥コーナーは重労働、今日も頑張って!

20120923-祭2404

20120923-祭2410

子ども会担当のフリーマーケット

20120923-祭2406

当日券売り場の担当の皆さん

20120923-祭2407

今日の中間食の用意をしています。

《来賓の方々》
お忙しい中のご参加ありがとうございます。

20120923-祭2411

20120923-祭2412

20120923-祭2413

20120923-祭2414

20120923-祭2417

«水木ジュンさんのコンサ^ト»

20120923-祭2415

20120923-祭2416

20120923-祭2422

20120923-祭2423

水木ジュンさんの歌声が祭り会場に流れて祭りも最高潮( ^)o(^ )

20120923-祭2418

20120923-祭2419

20120923-祭2420

20120923-祭2421

«ビンゴゲーム»

20120923-祭2424

20120923-祭2425

20120923-祭2426

170名の町内会の皆さんが、ビンゴゲームが開始されるのを待っています。
今年はお子さんたちが多いようです。お孫さんも増えているのかな(^。^)y-.。o○

20120923-祭2427

20120923-祭2429

北海道マラソンを終えてから、吉岡センター長も駆けつけてくれました。

20120923-祭2430

20120923-祭2431

20120923-祭2432

ビンゴー!
景品のスイカ・メロンを抱えて嬉しそうに戻って行きます。

20120923-祭2433

20120923-祭2434

20120923-祭2435

20120923-祭2436

役員の皆さん朝早くからの準備ご苦労様でした(^。^)y-.。o○

08/08: 第2回「きたのくらぶin朝日ケ丘」

行事名:第2回「きたのくらぶin朝日ケ丘」
開催日:2012年8月8日(水)10:00~12:00
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
●「きたのくらぶin朝日ケ丘」は高齢者の方(65歳以上)の方に、楽しみながら健康を維持すること(介護予防)の大切さを知ってもらうことを主体とした事業を行っている。

●札幌ヤクルト販売㈱からの講師をお迎えして、免疫力を高めるための「腸内環境を整える」と題して、人間の体の構造などのお話しをしていただきました。

20120808-2回きたの

●林福祉推進副委員長から開会の挨拶

20120808-2回きたの02

●吉岡センター長から、今回の事業内容の説明

20120808-2回北野03

●札幌ヤクルト販売㈱紙谷さん(美容アダバイザー)の説明により、ハンドマサージ体感、うなはだけ
・う るおい
・な めらか
・は り
・だ んりょく
・け っこう
お肌の疲れ、ごわつき、くすみ、たるみを感じたら・・・・マサージがおすすめ

20120808-2回きたの04

20120808-2回きたの05

●ハンドクリームの使用手順・・・覚えたかな?

20120808-2回きたの06

●札幌ヤクルト販売㈱脇本次長から、内臓(胃・大腸・小腸)の役割りについての説明を受けました。

20120808-2回きたの22

20120808-2回きたの07

●うんちって、漢字一文字で便って書きます。おをつけると、お便りとなり、毎日ないと不安・・・・うーん納得( ^)o(^ )

20120808-2回きたの09

●小腸の長さは6メートル・・・・こんなのが体の中に!

20120808-2回きたの10

20120808-2回きたの11

●最後に、「ボケナイ小唄」を皆で合唱
かぜをひかずに、転ばずに
笑い忘れず、よくしゃべろう
頭と足腰使う人 元気ある人
ボケません

●軽食(卵サンド・リングドーナツ・アイスコーヒー)を食べて、解散

福祉推進委員・協力員の皆さんご苦労様でした。