行事名:「第3回北野防災研究会」に参加して
開催日時:2011年3月17日(木)18:00~
開催場所:北野連合会館2階集会室
主催者:北野防災研究会
開催内容
○地域の防災につきましては、いつ襲ってくるか判らない地震や風水害に対し、住民側としても、あらかじめの備えをしっかりとしておくことが非常に需要なことであると考え、地域の防災力を強化するため、北野地区内の各種団体の参加により、「北野防災研究会」が結成されました。
≪防災研究会の目指す方向≫
1.構成団体の連携体制と役割を明確にすること。
2.構成団体や住民の継続的な防災意識の向上に努めること。
3.防災研究会による防災訓練を継続的に行うこと。
≪今までの講演内容≫
1.「住民自主の安全まちづくり」
北野地区が地震・豪雨に襲われたら?
その時、あなたの家族は?家は?あなたの班は?町内会は?防災を知る機会として一緒に学びましょう!
2.「地域を知る」
札幌~苫小牧地域の地震問題と清田区の地盤特性
3.「地域防災を考える」
流域に潜在する土砂(水)災害履歴情報
・災害時図上演習で地域の課題を把握する
・避難情報(洪水時)の発令について
○安心・安全な地域づくりを目指して、単位町内会の会長さんたちが、真剣な眼差しで「北野を知る」ことに専念していました。
○これから、それぞれの町内会で防災に関するテーマで話し合われることと思いますが、今回の地震・津波の被害状況を自分の身に置き換えて、人と人との繋がりを大事にして被害を最小限に留めるための備えを盤石にしたいものです。
*「北野防災研究会」のこれからの活動に期待しています。