カテゴリー: 03南北野町内会
南北野町内会 電子回覧板
第2回「雪灯りのつどい」を開催しました 南北野町内会
令和7年2月15日土曜日午後2時から 北野1条2丁目の光圓寺の境内で第2回目の「雪灯りのつどい」が開催されました。
子ども32名 大人はスタッフを含めて27名が参加、子ども5名大人5名の見学者もあり大盛況でした。
持ち寄ったバケツ、ビン、スコップなどを駆使し様々なスノーキャンドルが出来ました。 この日は天候に恵まれ、雪質もキャンドル作成にピッタリでした。 普段は邪魔な雪ですが今日は大活躍です。


除雪で積みあがった雪山は、子供たちの絶好のアトラクションです。 汗だくになって遊んでいます。 風邪をひかないかと心配になってしまうのは、年のせいでしょうか。

3時には本堂でお汁粉を楽しみ、じゃんけん大会で大いに盛り上がりました。 決勝戦は1年生と6年生の対決になり、1年生に軍配が上がり喝さいを浴びていました。



集合写真を撮った後も雪山のアトラクションは終わらず、大人の体が冷え込んでくるころスノーキャンドルもほのかに灯り、いい感じになってきたところで解散となりました。

みんなで作ったスノーキャンドルに灯が点ります

子どもたちは帰ってしまいましたが、厳かな雰囲気になっております。
南北野町内会 パートナーシップ排雪中止のご案内
南北野町内会電子回覧板
南北野町内会 「雪灯りのつどい」
ご案内
今年もやります よろしく
南北野町内会 電子回覧板
南北野町内会 電子回覧板
南北野町内会 電子回覧板
南北野町内会事業報告
基礎からしっかりスマホ教室
昨年度に続き今年度も、令和6年11月30日土曜日に、北野連合会館において「日本消費生活アドバイザー」の方々を講師にお迎えし「基礎からしっかりスマホ教室」を開催いたしました。 スマホ初心者から使用歴10年以上の方まで様々な方のご参加をいただき、和気あいあいと学ぶ会になりました。 スマホを便利に楽しく、そして安全に使えるように、今後もこのような機会を設けたいと思います。