あしりべつ桜並木通り花壇の花苗植え

今年も旧道の花壇の花苗植えに参加しました

南北野町内会は渡邊会長以下総勢7名での参加です

清田区の旧道で令和7年6月6日(金)10時から、清田区役所主催により地域の町内会、ボランティア団体等が参加し花苗植えが行われました。

清田区の旧道(北野―里塚)のうち、坂下広場付近(北野1条2丁目)~北海道コカ・コーラボトリング前付近(清田1条1丁目)は、「あしりべつ桜並木通り」と命名され、地域に親しまれています。

南北野町内会、清田地区町内会連合会、清田Hi遊会、札幌清田ホタルの会、子ども会育成連合会、清田区緑の会、清田区老人クラブ連合会、あしりべつ川の会、北海道コカ・コーラボトリング社の方々が参加し、清田区の職員と共に旧道の花壇10か所に色とりどりの花の苗を植えました。

片倉清田地区町連合会長と浅山清田区長が挨拶したあと、早速、各団体はそれぞれの受け持ちの花壇に行き、マリーゴールドなどの510株を植えました。

色とりどりの花で「あしりべつ桜並木通り沿い」花壇が賑やかになりましたので、付近を散策の折にお楽しみいただければと思います。

詳しくは「担当図」をご覧ください。

片倉清田地区町内会連合会会長の挨拶です
浅山清田区区長も明るくご挨拶していただきました
南北野町内会担当の花苗植えです まだまだですが お楽しみ
南北野町内会担当分 早く元気になって通る人たちの目を楽しませてください
「担当図」  黒丸の部分が南北野町内会の方々が植えた場所です