南北野町内会 電子回覧板

令和6年9月上旬分

  1. 北野中学校 風薫る 令和6年 第7号
  2. 北野小学校 ひびきあい 令和6年 第6号
  3. スクールガードの募集についてのお願い 北野小学校
  4. 北野平小学校ミニ児童会館 DAIRAMINI 令和6年9月号
  5. 北野地区 認知症の家族会 清田区第1地域包括支援センター
  6. 清田区土木センター便り 第81号

南北野町内会 電子回覧板

8月下旬の回覧板です

興味のある項目をクリックして閲覧ください

  1. 令和6年度四町内合同盆踊り中止終了のお礼
  2. 募集!福祉除雪地 域協力員
  3. 福祉除雪 スポット協力員募集!
  4. きたの 令和6年8月号 豊平警察署
  5. 令和6年 厚別神社例大祭
  6. きよたマルシェ&きよフェス
  7. イベント報告2024年7月29日夏休みこどもラジオ体操会実行委員会

北野中央自治会 子供七夕祭り

元気な声で ローソク出せ

8月7日(水)は楽しい七夕祭り。
子供たちは午後4時第二公園に集合、先ず、短冊に自分の夢や家族のことなど様々な願い事を書き、柳の枝に飾りました。

続いて、待ちかねた「ローソク出せ」参加した子供たちは昨年に比べほぼ2倍の50名余、4グループに分かれてそれぞれのグループに保護者が4~5名つきました。
出発の前に、ローソク出せの歌の練習、必ずお礼を言うことなど注意事項の説明を受けた後、それぞれ割り当てられた区域を回りました。
ほぼ1時間後、袋に溢れるほどのお菓子を頂き、笑顔もいっぱいになりました。

その後、公園の小山に設置された、20連発の花火などを鑑賞した後、子供たちは、線香花火など小さな花火をして楽しみました。

今年もまた、2区会員のほぼ半数の皆様からお菓子の提供があり、子供たちに温かい声を掛けて頂きました。子供は地域の宝であるとの自治会の理念がここに具現化されていることは、感動的です。
近年、この様な地域の伝統的な行事が減少する傾向にありますが、会員の協力で継続していることにより、きっと子供たちも楽しい思い出とともに、ふるさと北野に愛着を抱いてくれることでしょう。

 

 

北野中央自治会 上地和男さんに札幌市社会福祉協議会より表彰状

当自治会の副会長(財務経理部長)の上地和男さんが、7月9日カナモトホールにて開催された第47回札幌市社会福祉大会において、福祉ボランティアの分野(個人)で多年にわたる功績に対し、札幌市社会福祉協議会会長より表彰されました。

具体的には、10年を超える福祉除雪をはじめ、庭の草取りや大型ごみの運び出しなど高齢者の様々な困りごとに積極的に手を差し伸べるなどのボランティア活動で、地域にこのような心の行き届いた行動をやってくれる人の存在は、とても頼もしく有難いことです。

南北野町内会 電子回覧板

8月上旬回覧分です

関心のあるタイトルをクリックして下さい

  1. 納涼盆踊り大会
  2. 福祉除雪事業のご案内
  3. 清田区ふれあいコンサート
  4. 時差出勤のススメ!
  5. 札幌市生活就労支援センター
  6. 北野中学校 風薫る 第6号
  7. 北野小学校 ひびきあい 第5号
  8. 北野平だより NO734
  9. 北野平小学校 DAIRA MINI 令和6年度8月号

北野中央せせらぎ会 公園の草刈り作業を実施

北野中央せせらぎ会では、自治会区域内にある北野第一公園及び第二公園について、毎年、清田区土木センターと公園管理の業務委託契約をし、会員が業務を行っています。

草刈り作業については、年3回以上行うことになっており、この度、第1回目を、第一公園は6月7日(金)(参加者16名、刈り取った草43袋)第二公園は6月11日(火)(参加者14名、刈り取った草41袋)に実施しました。

特に、11日は気温が高く、高齢者にとっては厳しい作業でしたが、互いに声を掛け合いながら、完了しました。
6月28日(土)第二公園にて野外懇親会が行われますが、自治会会員の皆様には気持ちよく参加して頂けることでしょう。

第一公園
第二公園
休憩時間で水分補給

北野中央自治会 4年ぶりの「ローソク出せ」

8月7日(月)、子供七夕祭りは、前日からの雨模様で開催が危ぶまれましたが、天気が好転し、開催することが出来ました。

会場は北野第二公園。午後4時から集まった子供たちは、短冊に思い思いの願いを書いて、柳の木に飾りました。

次は子供たち一番のお楽しみの「ローソク出せ」。参加した子供たち25名を3~5名のグループに分け、それぞれに保護者が2,3名付いて町内(2区のみ)のお菓子を用意してくださった会員のお宅を訪問しました。

およそ1時間後、子供たちはあふれるほどの善意のお菓子を頂いて大満足。

今年の参加者は例年の3分の1ほどで、「ローソク出せ」の歌声も少し寂しいものでしたが、やはり3年のブランクが大きく祭りの趣旨が充分に浸透されなかったのかとも思われ、伝統的な行事を継続させることの難しさを感じさせられました。

最後は、公園の小山に設置した花火を楽しみ、6時20分散会しました。

今年もまた、多くの会員の皆様には、お菓子の用意や様々な方法でたくさんの善意をくださいましたことに心から感謝申し上げます。

また、このような行事を通して地域で子供たちを温かく見守り育てる土壌が共有されていることは、当自治会として大いに誇れることだと思われます。

北野中央自治会 令和5年度第47回定期総会

            4年ぶりに会館にて開催
  令和5年度第47回定期総会は、4月15日(土)、4年ぶりに北野連合会館にて開催されました。

  会長挨拶の後、2区10班の坂本陽さんを議長に選出、事務局より加入世帯数311のところ出席者54名、委任状170通によって過半数を超え、総会が成立したことが報告されました。また、議長から議事録署名人として1区5班の渡辺富江さんと2区7班の薄田直哉さんが指名され議事に入りました。

報告事項 令和4年度事業報告、収支決算、監査報告

審議事項 令和5年度自治会費(案)、事業計画(案)、収支予算(案)、

役員の選出(案)、除排雪費の徴収について

以上何れも賛成多数で承認されました。

なお、会員から・お悔みのお知らせについて及びパークゴルフ大会の在り方について提案があったが、従来通りとすることになりました。また、回覧のタブレットの活用及び防犯カメラの設置の提案については、問題点も多く今後の検討課題とされました。

また、第二公園の白樺の剪定については、土木センターと協議していくこととされました。

令和5年度より札幌市から「地域を支える町内会活動への支援の充実」として以下のとおり増額されました。

住民組織助成金制度の拡充 1世帯当たり130円→260円
集団資源回収の奨励金 1kg当たり3円→4円
広報誌の配布謝礼金 1部あたり13円→15円

また、資源回収について、古雑誌については、資源化の工程

が異なることから「糊付けしているもの」と「糊付けしてい

ないもの」とに分けて出すようにとの要請がありました。

北野中央自治会 防災組織新体制での顔合わせ

当自治会の自主防災組織の役員は、5年任期で本来2024年度(平成6年度)に改選するところですが、役員の高齢化が進み業務を行うことが困難な人が多くなってきました。また近年、若世代の会員が多くなったことでもあり、この度、前倒しをして組織の改正と人員の増強、若返りを図り、15名の新メンバーが加わりました。

この新体制としての初の顔合わせが、10月2日(日)10時30分から北野第二公園にて開催され、太田防災部長の司会で以下のとおり行われました。

  • 会長挨拶

 ・防災組織の成り立ち

 ・近年の災害の発生状況

 ・防災役員としての心構え

  • 参加者の紹介

   役員53名中36名出席

  • 防災資材について説明
  • 避難所について説明
  • その他

AED(自動体外式除細動器)の設置は取りやめたこと

さらに、後日具体的な事項について会議を持つ予定です。


北野中央自治会 新入学児童にお祝いの品

平成4年度、当自治会での新入学児童は5人(男子3人、女子2人)となっています。

3月19日(土)、春の訪れが少し足踏みしているこの日、岡本会長が各児童のお宅を訪問し、お祝いの言葉を述べると共にお祝いの品(図書カード)をお渡しました。

年度別新入学児童数

年 度 男 子 女 子
平成26年度   6 人   3 人   9 人
27 4 1 5
28 1 2 3
29 2 5 7
30 2 3 5
令和元年度 4 3 7
 2 5 3 8
 3 1 2 3
 4 3 2 5