北野中央自治会 第4回役員・班長会議を開催

令和4年度最後の行事となる標記会議が3月18日(土)連合会館にて、今回もコロナ感染対策のため、各部長と役員、各部長と班長の2回に分けて、開催されました。

この会議は、令和5年度 第47回定期総会資料の検討が主題で、以下柳沢副会長の進行で進められた

1. 岡本会長からは

  • 役員、班長への感謝と労いの言葉
  • この数年、コロナ禍で厳しい会の運営であったが、新年度は、何とかこれまで通りの事業を実施する方向で考えており、ご協力願いたい。
  • 家族構成調査の結果の報告と若い世代に期待したいこと等

2.  令和5年度 第47回定期総会資料の検討
(総会開催日 令和5年4月15日(土)13時から)

  • 報告事項
    ・報告第1号 令和4年度事業報告
    ・報告第2号 令和4年度収支決算
    ・報告第3号 令和4年度監査報告(4月2日)
  • 審議事項
    ・議案第1号 令和5年度 自治会費(案)
    前年度と同じく年額6,000円の50%(3,000円)を第1期目で
    徴収したい。
    ・議案第2号 令和5年度 事業計画(案)
    ・議案第3号 令和5年度 収支予算(案)
    ・議案第4号 令和5年度 役員の選任(案)
    執行体制強化のため副会長を現行2名から3名体制としたい。
    ・議案第5号 その他

以上何れも全会一致で了承されました。

また、参加者には、一年間の労いの品として、お菓子が贈られました。

各部長と役員の会議
各部長と班長の会議

 

 

北野中央自治会 秋の町内一斉清掃と公園の花壇整備

日に日に秋の深まりを感じる候の10月22日(土)、秋の町内一斉清掃と北野通り及び第一・第二公園の花壇整備が行われました。
この日の作業内容は、自宅の周辺及び歩道、使用しているごみステーション、公園の清掃、花壇整備などで予め、班ごとに担当箇所が割り当てられ、実施されました。
参加者はせせらぎ会の会員を含め73名。このうち5名の子供たちが参加、親子でごみ拾いをしているほほえましい光景が見られました。
北野通り及び第一・第二公園花壇に植えられていたマリゴールドなどの花々は枯れたものも多く参加者によりきれいに取り除かれました。
これらの作業により冬の季節を迎える準備が整いました。
当日は、せせらぎ会の皆さんにも奉仕して頂き、高齢者と若い世代がともに協力して地域活動に取り組む様子に心強さを感じました。

北野通りの桝花壇 春から北野通りに彩を与えてくれたマリ-ゴールドをかたずける。
清掃作業後きれいになった桝花壇
第一公園
第二公園
厚別川左岸緑地
歩道縁石の雑草取りもしました。
取り除いた枯葉やごみはボランティア袋に。
第二公園の見事に紅葉したナナカマド。

 

北野中央自治会 敬老の日にお祝いの品を贈呈

米寿5名、喜寿14

9月19日(月)雨模様の敬老の日、今年度お祝いの対象者19名に、岡本会長が各お宅に訪問し、直接お祝いの言葉とともに、お祝いの品(お茶とお菓子の詰め合わせ)をお渡ししました。

今年の対象者は、米寿5名(満88歳 昭和8年10月~昭和9年9月生まれ)、喜寿14名(満77歳 昭和19年10月~昭和20年9月生まれ)で、白寿(満99歳 大正11年10月~大正12年9月生まれ)に該当する方はおられませんでした。

北野中央自治会 北野通り花壇整備(草取り)作業

北野中央自治会では5月から10月まで、毎月第4土曜日に標記作業を行っております。
この度、8月の作業を実施しました。
この日は曇り空で、作業には良い天候でした。

  • ① 日  時:8月27日(土)9時~10時15分
    ② 参加人数:24名

北側 作業終了後
南側 作業終了後

北野中央せせらぎ会 北野公園管理業務(草刈り作業)の実施

北野中央せせらぎ会では、町内にある北野第一公園と北野第二公園について札幌市と公園管理業務委託契約を締結しており、草刈り業務は、6月、8月、10月の年3回実施する計画です。
この度、作業条件が最も厳しい8月の作業を行いました。

1.北野第二公園
① 日 時 8月19日(金)9時~12時
② 参加者 15名

作業前
作業後
作業前
作業後
作業前
作業後
作業後
刈り取った草を集積

2.北野第一公園
① 日 時 8月23日(火)9時~12時30分
② 参加者 18名

作業前

作業前
作業後
作業前
作業後
作業後
刈り取った草を集積

北野中央自治会 第2回役員・班長会議を開催

除排雪対策検討特別委員会の設置を決定

7月24日(日)標記会議が北野連合会館にて開催されました。
今回も前回同様、新型コロナウイルス感染防止対策のため、13時から各部長及び役員、14時30分から各部長及び班長と分離し、また、参加者席の間にはアクリル板を設置するなどの感染対策を行い実施されました。
岡本会長は、検査入院のため欠席。阿部副会長の司会で議事進行されました。

1 審議事項

1)10月までに計画されていた事業について

柳沢副会長および担当部長から、最近のコロナウイルス感染の急速拡大の現状を踏まえ実施の可否について意見が述べられ、以下のとおり承認されました。

区 分 行 事 名 実施予定日
実 施 北野通り及び第1・2公園の花壇整備 8月27日(土)
パークゴルフ大会 9月4日(日)
敬老お祝いの品の贈呈 9月19日(月)
北野通り及び第1・2公園の花壇整備 9月24日(土)
秋の町内一斉清掃及び

北野通り及び第1・2公園の花壇整備

10月22日(土)
交通安全街頭啓発(清田区役所前) 11月11日(金)
中 止 夏休みラジオ体操 7月26日(火)

~8月5日(金)

ふれあいサロン陶器作り 7月29日(金)
子供七夕祭り 8月7日(金)
4町内会合同盆踊り

(小学生以下の子供にお菓子を配布)

8月13日(金)
八剣山のぶどう狩り 9月18日(日)
避難所運営ゲーム(HUG)講習会 10月15日(土)

なお、この度、自治会の防災役員が大幅に異動したことから、顔合わせと担当の確認のための集まりを9月中に実施する。

  • 夏休みラジオ体操、ふれあいサロン陶器作り、子供七夕祭りについては、実施する旨文書を回覧していたが、その直後からの急激なコロナ感染拡大のため、やむを得ず中止とする判断をしたとのことで、いずれも承認されました。

2)班割の再編成について

班割変更対象の班
1 区 3班、5班、6班
2 区 3班、4班、6班

現在、9月末を目途に賛同得るべく準備中であるが、総会の決議事項であり、対象外の班の会員にも賛同を得る必要がありますのでよろしくお願いします。

3)除排雪対策検討特別委員会の設置について

今年度の書面による総会において、パートナーシップ排雪について様々なご意見がありました。

除雪費については年3,000円としているが、例年、大幅な赤字となっています。昨年度はまれにみる大雪に見舞われたが、結果的に7割排雪により当自治会の予算内で実施できました。

パートナーシップ排雪について本年2月、清田区土木部による実証実験がありました。

①標準断面(従来型、通行幅6m、厚さ10㎝)

②路面に雪を残す(通行幅優先、通行幅6m程度、厚さ20㎝程度)

③通路脇に雪を残す(圧雪厚優先、通行幅4.5m程度、厚さ10㎝程度)

以上の3方式がありますが、それぞれ長短があります。

除排雪対策検討

特別委員会委員 (敬称略)

委員長 松橋信夫(2区7班)
委 員 平尾昌治(1区3班)
太田 眞(1区6班)
森田和博(2区3班)
橋本順子(2区9班)
青山律夫(2区10班)
上地和男(2区10班)

当自治会としては、地域の実態と財政面から見てどの方式が良いのか検討する必要があることから①上記検討委員会を設立したいこと。②委員長には除排雪担当部長の松橋信夫交通安全部長を推薦したいこと。③検討委員は委員長が指名すること。

以上について審議され承認されました。

4)除雪費について、アパートなど会員以外の人たちにも負担してもらうべきであり、今後、理解と協力依頼について努力すべきであること。

5)北野通りなどの花壇整備について、雨天など中止の場合の連絡方法と次回の実施について。(確認)

2.報告事項など

1)財務経理部より

①7月21日現在、予算執行状況について帳簿、預金通帳など全て一致していること。
②自治会事務の効率化の為、パソコン1台とプリンター1台を購入したこと。

2)札幌市より「ウポポイ ピリカコタンをめぐるバスツアー」開催について

申込期間 7/15~8/26、参加10~30人 参加費¥1,200(交通費無料)札幌駅北口9:00集合、希望者は岡本会長、阿部副会長迄申し込み下さい。

「夏の交通安全市民総ぐるみ運動」街頭啓発

北野地区で15年ぶりの死亡事故

令和4年度の「夏の交通安全市民総ぐるみ運動」が7月13日~22日までの10日間、全道一斉に行われ、北野地区では、7月15日(金),北野平小学校校区が担当で当校区の町内会、自治会などが参加。午後2時20分より三菱自動車北野店駐車場(北野2条2丁目20-45)にて セレモニー、その後、北野通り、清田通りで街頭啓発を行いました。

北野地区では15年間交通死亡事故0が続いていましたが、今年6月上旬、自転車の自損死亡事故が発生したとのこと。また、月寒地区でも自転車の死亡事故があったことから豊平警察署では運動期間の重点対策として、高齢者と自転車の安全対策を特に取り上げるとのことでした。

参加団体は、北野中央自治会、上北野町内会、南北野町内会、新和町内会、北野中央せせらぎ会など北野地区老人クラブ連絡協議会、北野地区交通安全母の会、北野平小学校5,6年生及び、教職員、PTAが参加。

風が強く、肌寒い天候でしたが、児童たちは元気いっぱい、啓発の旗【飲酒運転根絶、スピードダウン、シートベルト着用など】を振り、通過する車に交通安全を訴えました。

北野中央自治会 北野通りなど花苗植え作業及び花壇整備

マリーゴールド800株、ペチュニア120株

 コロナ禍の下、殆どの事業の実施が苦慮される中で、5月28日(土)、予定どおり北野通り街路樹桝花壇及び第一・第二公園花壇の花苗作業が行われました。

この日は48名が参加(せせらぎ会の協力を頂いています。)、前日の雨が上がって絶好の花苗植え日和となりました。

毎年実施されているこの事業は、札幌市の歩道美化事業の一環で、当自治会としては、平成8年から協力実施しています。

今年は、北野通り花壇にマリーゴールド750株(北側に黄色400株、南側に橙色350株)が、第一公園にはマリーゴールド橙色40株とペチュニア16株が、第二公園にはマリーゴールド橙色10株とペチュニア104株が参加者の手によって植えられました。

なお、北野通り花壇については、花苗植えに先立ち15日(日)に施肥、16日(月)に耕運作業と草取りを行っています。

これから秋までの期間が楽しみです。

耕運作業、耕運機が活躍しました。
耕運作業後、きれいに整地されました。
北野通り、北側
北野通り、南側
第一公園
第一公園
第二花壇

北野中央自治会 第1回役員・班長会議を開催

コロナ対策のため 役員と班長を分離して開催

5月8日(日)標記会議が北野連合会館にて開催されました。
開催にあたり、今回も新型コロナウイルス感染防止対策のため13時から各部長及び役員、14時30分から各部長及び班長と分離し、また、参加者席の間にはアクリル板を設置するなどの配慮がなされました。

1.会長挨拶
岡本会長からは、参加者各位へ自治会活動の協力に対するお礼と会長就任9年目にあたり会運営の抱負が述べられました。
また、班長への三つのお願いとして①各事業へ積極的参加し、かかわりを持っていただきたいこと。②高齢者をはじめ近隣の人達への「小さなおせっかい」を心掛けてほしいこと③同じく挨拶、声掛けを実行してほしいこと。
そしてお互い知恵を出し合い、コロナに負けない街づくりをしていきたいとの決意が述べられました。

2.柳沢副会長から、参加者の紹介

3.相談役、福祉推進委員会委員長の委嘱
相談役に太田眞さん(1区6班)、伊藤昭夫さん(2区10班)、幡江洋さん(2区10班)が推薦され承認されました。また、福祉推進委員会委員長には太田眞さん(1区6班),以上に会長より委嘱状が渡されました。

4.各部・班長の業務内容
各部長からは担当業務の内容と今年度の行事実施の見通しについて報告がありました。

5. 協議事項
1)7月までの行事について
○実施する事業
・北野通り花壇耕運作業 5月16日(月)
・北野通り花壇、第1・第2公園花壇花苗移植作業 5月28日(土)
・北野通り花壇、第1・第2公園花壇整備 6月25日(土)、7月23日(土)
・交通安全街頭啓発 7月15日(金)北野平小学校児童も参加
三菱自動車駐車場

○中止する行事
・防災役員会議 5月14日(土)
なお、当会議については、役員の任期は5年であるが、高齢化が進み欠員も出ていることから若い会員に参加してもらい、再編成する考えで、その後開催する。
・野外懇親会 6月19日(日)
・自治会防災訓練7月3日(日)

2)8月以降の行事について
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、感染対策を図りながら安全対策など知恵を出し合って可能な限り実施する方向で検討する

6. その他協議されたこと
班の再編成については、実態について報告があり改善すべき点は明らかになっているものの実施に当たっては微妙な問題もあり、進める手順など再度検討し、改めて提案することとしたい。
また、班編成に係わらず、班会議という制度があるのでゴミステーションの問題など班内部で協議する場として活用して欲しい。会場費などの支出も可能である。

○ 回覧物について、内容から必要なないと思われるものがあるとの指摘については、会員は、年齢構成、家族構成、職業など多様であり、望んでいる情報は様々で、必要かどうかは判断できるものではないので、従来どおりとしていただきたい。回覧の回数は可能な限り減らしていくことにしたい。

○ 防災訓練について、コロナ禍では避難所の運営などこれまでとは全く異なる考え方が必要になると思われるのでその観点から実施することを検討したい。

○自治会では計画事業の他にボランティア活動として
スクールガード、防犯パトロール、資源回収、福祉除雪、福祉推進委員などを行っているが、いずれも高齢化が顕著になっており、個人の負担も大きくなっているので、協力して頂ける方をお待ちしていること。

7.関連報告事項
○四町合同盆踊り大会
今年度の担当は新和町内会であるが、実施の可否について運営委員会で検討していくとのこと。

○北野ふれあい祭り
従来のような方式は無理であるが、花火大会を含め規模を縮小するなどして実施の方向で検討しているとのこと。

岡本会長挨拶
福祉推進委員会委員長の委嘱
各部長・役員の部
各部長・班長の部