08/26: 平成24年度夏まつり

行事名:平成24年度夏まつり
開催日:2012年8月26日(日)13:00~
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
朝から雲行きが怪しく雨が降りそうな空模様なので、一部の役員は早めに集合して、祭りの準備に取掛りました。
特に、焼き鳥コーナーには、雨が降ってっも作業ができるように、ブルーシートで上を覆うなど・・・・・・・・
開始時間には好天気に恵まれ、午前中の作業は何だったの(^。^)y-.。o○

20120923-祭2401

子ども達はジュース売り場担当親子仲良く・・・いいね

20120923-祭2402

20120923-祭2403

雨よけのブルーシートが重宝されてます!日よけになってます。

20120923-祭2408

20120923-祭2409

焼き鳥コーナーは重労働、今日も頑張って!

20120923-祭2404

20120923-祭2410

子ども会担当のフリーマーケット

20120923-祭2406

当日券売り場の担当の皆さん

20120923-祭2407

今日の中間食の用意をしています。

《来賓の方々》
お忙しい中のご参加ありがとうございます。

20120923-祭2411

20120923-祭2412

20120923-祭2413

20120923-祭2414

20120923-祭2417

«水木ジュンさんのコンサ^ト»

20120923-祭2415

20120923-祭2416

20120923-祭2422

20120923-祭2423

水木ジュンさんの歌声が祭り会場に流れて祭りも最高潮( ^)o(^ )

20120923-祭2418

20120923-祭2419

20120923-祭2420

20120923-祭2421

«ビンゴゲーム»

20120923-祭2424

20120923-祭2425

20120923-祭2426

170名の町内会の皆さんが、ビンゴゲームが開始されるのを待っています。
今年はお子さんたちが多いようです。お孫さんも増えているのかな(^。^)y-.。o○

20120923-祭2427

20120923-祭2429

北海道マラソンを終えてから、吉岡センター長も駆けつけてくれました。

20120923-祭2430

20120923-祭2431

20120923-祭2432

ビンゴー!
景品のスイカ・メロンを抱えて嬉しそうに戻って行きます。

20120923-祭2433

20120923-祭2434

20120923-祭2435

20120923-祭2436

役員の皆さん朝早くからの準備ご苦労様でした(^。^)y-.。o○

08/08: 第2回「きたのくらぶin朝日ケ丘」

行事名:第2回「きたのくらぶin朝日ケ丘」
開催日:2012年8月8日(水)10:00~12:00
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
●「きたのくらぶin朝日ケ丘」は高齢者の方(65歳以上)の方に、楽しみながら健康を維持すること(介護予防)の大切さを知ってもらうことを主体とした事業を行っている。

●札幌ヤクルト販売㈱からの講師をお迎えして、免疫力を高めるための「腸内環境を整える」と題して、人間の体の構造などのお話しをしていただきました。

20120808-2回きたの

●林福祉推進副委員長から開会の挨拶

20120808-2回きたの02

●吉岡センター長から、今回の事業内容の説明

20120808-2回北野03

●札幌ヤクルト販売㈱紙谷さん(美容アダバイザー)の説明により、ハンドマサージ体感、うなはだけ
・う るおい
・な めらか
・は り
・だ んりょく
・け っこう
お肌の疲れ、ごわつき、くすみ、たるみを感じたら・・・・マサージがおすすめ

20120808-2回きたの04

20120808-2回きたの05

●ハンドクリームの使用手順・・・覚えたかな?

20120808-2回きたの06

●札幌ヤクルト販売㈱脇本次長から、内臓(胃・大腸・小腸)の役割りについての説明を受けました。

20120808-2回きたの22

20120808-2回きたの07

●うんちって、漢字一文字で便って書きます。おをつけると、お便りとなり、毎日ないと不安・・・・うーん納得( ^)o(^ )

20120808-2回きたの09

●小腸の長さは6メートル・・・・こんなのが体の中に!

20120808-2回きたの10

20120808-2回きたの11

●最後に、「ボケナイ小唄」を皆で合唱
かぜをひかずに、転ばずに
笑い忘れず、よくしゃべろう
頭と足腰使う人 元気ある人
ボケません

●軽食(卵サンド・リングドーナツ・アイスコーヒー)を食べて、解散

福祉推進委員・協力員の皆さんご苦労様でした。

06/28: 札幌市民防災センター見学

行事名:札幌市民防災センター見学
開催日:2012年6月28日((木)9:30~
見学場所:札幌市民防災センター(札幌市白石区南郷通り6丁目北)
開催内容:

●真夏日になりそうな天候の中、2台の車に分乗して札幌市民防災センターに向かいました。

20120628-防

●1億数千万円もするという、はしご車の前で記念撮影尾上さん、亀松さん、瀬川さん、中村さん、帯川さん杉本さん、林さん、宇佐美さん の8名が参加

20120628-防02

20120628-防03

●煙避難体験コーナー
煙を充満させた2階建ての建物内からの避難行動を体験真っ暗な中を壁伝いに、煙を吸わないように・・・・怖かったでーす!

20120628-防04

●3Dシアター
地震災害をテーマとした立体映像により、防火防災の心構えを学ぶことができ、災害の恐ろしさを体感。目の前に物が飛んできてびっくり・・・・

20120628-防05

20120628-防06

●地震体験コーナー
阪神淡路大地震・北海道南西沖地震などを体感グラット揺れた時点でパニック・・・・・

20120628-防07

20120628-防08

20120628-防09

●消火体験コーナー
スクリーンに映し出された火災の映像を実際に消化器を使って消火。
消火に失敗した組も・・・・家の消化器を再点検

20120628-防10

20120628-防11

●展示品コーナー・防災グッズの見学災害時の持出品の確認
ひごろの備えがいかに大切か

 見て触れて体験し学ぼう

町内でまだ見学していない方は、是非見学して下さい!

06/20: 第1回きたのくらぶin朝日ケ丘

行事名:第1回きたのくらぶin朝日ケ丘
開催日:2012年6月20日(水)10:00~
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
●朝日ケ丘町内会の65歳以上の高齢者を対象に、尾上福祉副委員長を講師にお迎えして、「そば作り」を開催しました。
●福祉推進員・協力員12名を含む、32名が参加しました。

20120623-北そば01

●林福祉副委員長の開会挨拶

20120623-北そば02

●吉岡センター長から、「そば作り」前の指ならしのための、ジャンケンゲームを参加者全員で楽しみました。

20120623-北そば03

20120623-北そば04

20120623-北そば05

《尾上講師からの説明》

20120623-北そば06

20120623-北そば07

20120623-北そば08

●二八そばの打ち方
★粉の準備 ★水回し ★練り ★丸延し
★四つ出し・本延し ★たたみと切り

20120623-北そば09

20120623-北そば10

20120623-北そば11

●まとまった生地を押し付けるようにして練り込んでいきます。
なかなか難しいネー・結構力がいります

20120623-北そば12

20120623-北そば13

20120623-北そば14

20120623-北そば15

●延し板に打ち粉を振り、そば玉を手で伸ばして円形に延ばしていく。
●円形のそばを麺棒に巻き、数回転がして上下左右四つの角を延ばして四角にする。

20120623-北そば09

20120623-北そば17

●小間板を置いて、姿勢とリズム良く、そばを丁寧に切っていく・・・・・緊張しまーす

20120623-北そば18

●そば作りをしたメンバー単位でゆでて食べました。
自分たちの作ったそばが一番美味しい!

05/26: 吉田川河川清掃

行事名:平成24年度吉田川河川清掃
開催日:2012年5月26日(土)午前9時~
開催場所:吉田川2号橋~朝日ケ丘町内会館
開催内容:
●午前6時、北野町内会連合会原田保健衛生部長から本日予定の「吉田川清掃」は、北野町内会連合会としては、雨天のため中止との連絡がありました。
その時点で、当町内会として中止すべきかどうかを、林副会長、尾上総務部長と宇佐美寿会会長と相談を しましたが、小雨程度なので決行することにいた しました。

●午前9時過ぎには、天候が回復して清掃日和とな り、寿会会員32名を加えた75名の町内会会員が 参加してくれまして、約1時間吉田川河川清掃と寿会会の皆さんは、当町内会館内の清掃を行いました。

20120601-清掃2407

●吉田川2号橋で、朝日ケ丘町内会の参加者を待っていますが、空模様は曇天で今にも雨が降りそうな・・・・・

20120601-清掃2402

20120601-清掃2403

20120601-清掃2404

●寿会会員の皆さんは町内会館内のガラス拭き・清掃と大忙しです。  ご苦労様です。

20120601-清掃2401

20120601-清掃2408

20120601-清掃2409

20120601-清掃2410

●町内会館から吉田川2号橋へと通じる河川沿いの道が、皆さんの草刈り清掃により通れるようになりました。

20120601-清掃2405

20120601-清掃2406

●草刈り清掃の成果物でーす。
参加された皆さんご苦労様でした。

●北野地区町内会連合会からいただきました、お茶500mlPETを1本を参加者にお配りをして終了いたしました。

中止にしなくて良かったー!

04/21: 平成24年度朝日ケ丘町内会寿会定期総会

行事名:平成24年度朝日ケ丘町内会寿会定期総会
開催日:2012年4月21日(土)11:00~
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
20120422-koto01
●寿会の定期総会が開催され、会員数55名の内45名の出席により、熱心な議論により終了いたしました。
役員の皆様ご苦労様でした。

●廃品回収・会館周り清掃など積極的に町内会のために頑張っていただいたり、会館に皆で集まって楽しく過ごす姿を見て大変嬉しく思います。

《懇親会》
20120422-koto02
●佐藤副会長、宇佐美会長、阿部副会長 総会が無事に終了してホット一安心かな!
20120422-koto03

20120422-koto04

20120422-koto05

《カラオケ》大画面でのカラオケはどうでしたか!
20120422-koto06 20120422-koto07
●星野さん 俺の小樽    ●帯川さん おもいで酒
20120422-koto08 20120422-koto09
●瀬川さん 柿の木坂の家 ●竹内さん なくな小鳩よ
20120422-koto10 20120422-koto11
●先野さん 知床岬     ●井鳥さん 古城
20120422-koto12 20120422-koto13
●宇佐美さん 矢切りの渡し  ●佐藤さん 君子恋し
20120422-koto14 20120422-koto15
●歌に合わせて踊ってます・●田中さん 君は心の妻だから
20120422-koto16 20120422-koto17
●歌に合わせて踊ってます・●穐宗さん 島娘
20120422-koto18 20120422-koto19
●木内さん  昴       ●星野さん、中村さん 望郷酒場
20120422-koto20
●杉本さん、阿部さん おまえに

*いつまでもお元気でお過ごしください

04/15: 平成24年度朝日ケ丘町内会定期総会

行事名:平成24年度朝日ケ丘町内会定期総会
開催日:2012年4月15日(日)午前10時~
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
●本日の定期総会は、赤坂会長が股関節がらみで歩行困難のため入院検査を余儀なくされ出席できなくなり、運営は副会長以下の役員で行うこととなりました。

20120415-24sou05

●1班~9班の班長が受付(当日出席者と委任状の確認)

20120415-24sou02

20120415-24sou12

●10時の開会を待っている総会出席者

20120415-24sou03

●尾上総務部長の司会により総会が開催されました。

20120415-24sou04

●飯田副会長の開会挨拶と赤坂会長総会欠席のため、赤坂会長からのメッセージを代読

20120415-24sou08

●開本広報部長の総会成立報告(総会出席者83名・委任状提出者119名)

20120415-24sou07

●岩本つよひと道議会議員の来賓挨拶(271世帯で約83名出席で驚き・・・)

20120415-24sou09

●佐藤議長(1班)の議長挨拶 議事録署名人は山木さん(5班)・原田さん(1班)

20120415-24sou14

●林副会長から平成23年度事業実施報告と平成24年度事業実施計画案の説明

20120415-24sou15

●西田会系部長から平成23年度決算報告と平成24年度会計予算案の説明

20120415-24sou11

●近藤監事からの会計監査報告

20120415-24sou13

●国分会館運営委員長からの会館運営に関する事項についての説明

20120415-24sou06

20120415-24sou16

赤坂会長の早期回復と、平成24年も、明るく笑顔がこぼれる朝日ケ丘町内会となるよう、役員各位の相互協力により、子どもたち・高齢者にとって、また会員各位にとっても、安全・安心で清潔な町内そして楽しい事業とするために一歩ずつ進めましょう。

03/11: 平成23年度防災・防火合同訓練

行事名:平成23年度防災・防火合同訓練
開催日:2012年3月11日(日)13:30~16:00
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
●最近の住宅火災においては、子どもの火遊びも含めて不注意による出火原因が多くしかも逃げ遅れによる焼死者(子ども・高齢者)が多数にのぼっております。当町内会では、本年度においては消防車の出動はあり ませんが、春を迎える前に家庭防火や救命処置の研修 を行うと併せて、町内会館からの避難訓練を清田消防暑との連携で行い、会館の安全利用に努める。

20120327-bou23

●赤坂本部長から、当日の訓練の説明と事前打ち合わせ

20120327-bou2301

●林副本部長の進行により訓練開始

20120327-bou2303

●北野出張所(消防署)黒田所長からの挨拶

«第1部»救急車が来るまでの応急処置AED(自動体外式除細動器)の使い方

救命処置(心肺蘇生法)
①反応の確認 ②助けを求める③気道の確保 ④呼吸の確認⑤人口呼吸の開始 ⑥胸骨圧迫(心臓マッサージ)

AEDが到着したら
①AEDの電源を入れる ②電源パッドを貼る③心電図の解析をする ④除細動(電機ショック)を行う

20120327-bou2304

20120327-bou2305

20120327-bou2306

«第2部»防火についてみんなで考える DVDを活用して火災の原因や注意を学ぶ

20120327-bou2307

20120327-bou2308

«第3部»会館からの避難訓練と初期消火活動 会議中に台所が出火したことを想定をして、会館内の煙をかいくぐって外に避難

20120327-bou2309

20120327-bou2310

●消化器による初期消火の訓練

20120327-bou2311

●黒田所長からの研修・避難訓練の全体講評

20120327-bou2312

●最後に全員で記念撮影

01/15: 2012年度新年交礼会・娯楽大会

行事名:2012年度新年交礼会・娯楽大会
開催日:2012年1月15日(日)11:00~
開催場所:朝日ケ丘町内会館
開催内容:
●『隣人と知り合おう』をテーマとして取り組んでいる当町内会は、271世帯の小さな町内会ですが、毎年、新年交礼会には80名を超える会員が参加して懇親を深めています。

20120118-朝

20120118-朝1202

●尾上総務部長の進行により新年交礼会が開催されました。

20120118-朝1203

●赤坂会長の年頭挨拶

20120118-朝1204

●来賓挨拶 北海道議会議員 岩本剛人 様

20120118-朝1205

●来賓挨拶 北海道議会議員 梶谷大志 様

20120118-朝1206

●来賓挨拶 札幌市議会議員 宮村素子 様

20120118-朝1208

●来賓挨拶 札幌市議会議員 北村光一郎 様

20120118-朝1207

●坂野相談役の乾杯により祝宴が開始されました。

20120118-朝1209

20120118-朝1210

20120118-朝1211

20120118-朝1212

20120118-朝1214

20120118-朝1242

20120118-朝1216

20120118-朝1217

20120118-朝1224

«新年会に引き続き娯楽大会の開催»
●麻雀・囲碁・百人一首・カラオケのグループに分かれて、それぞれの腕(声)を競いながら楽しんでいました。

20120118-朝1218

20120118-朝1219

20120118-朝1220

20120118-朝1222

●百人一首も久し振り、昔のお嬢さんは強い!

20120118-朝1225

20120118-朝1226

20120118-朝1228

20120118-朝1227

●カラオケに合わせて自然にダンスも・・・・

20120118-朝1229

20120118-朝1230

●囲碁の部優勝は8班吉田さん(6段)

20120118-朝1231

20120118-朝1232

●麻雀の部優勝は小関相談役

20120118-朝1233

●娯楽大会の最後は、鈴木会館防火管理者の三三七拍子で閉めました。

20120118-朝1234

12/28: 年末子ども防火・防犯パトロール

行事名:年末子ども防火・防犯パトロール
開催日:2011年12月28日(水)13:00~15:00
開催場所:朝日ケ丘町内会一円
開催内容:
●青少年育成部・生活安全部・女性部の協力により、当町内会の子どもたちが会館に集合。
●消防車・パトカーを先頭に町内を拍子木を鳴らして、 「火の用心・戸締り用心」と大きな声で注意を促しながら町内を巡回しました。

20120117-bo1101

●赤坂会長・鈴木防火管理者から、パトロールのための注意事項の説明と消防車班とパトロール班編成が行われました。

20120117-bo1104

●坂野交通安全指導員にもほ指導を頂きました。

20120117-bo1106

●参加者全員で消防車前で記念撮影

20120117-bou6

20120117-bo1112

20120117-bo1114

20120117-bo1113

20120117-bo1115

●消防車班でーす。

20120117-bo1110

20120117-bo1108

20120117-bo1117

20120117-bo1109

20120117-bo1121

●パトカー班でーす。

●足元が雪で滑り大変でしたが、子どもたちは元気に巡回を終えて帰ってきました。
ご苦労様でした。
会館では女性部の方々が温かい飲み物を用意してくれました。
最後にお土産を頂いて子どもたちは、嬉しそうに帰りました。