北野中央自治会 秋の町内一斉清掃及び北野通りなどの花壇整備 

10月28日(土)秋の町内一斉清掃と5月から毎月第4土曜日に実施してきた北野通り及び第一・第二公園の花壇の整備が行われました。

この日の参加者は85名、作業箇所は班毎に最寄りの場所が割り当てられ、 また、作業内容は、各自宅の周辺及び歩道、ごみステーション、公園、厚別川左岸緑地の清掃と上記花壇では、役目を終えたマリーゴールドなどの花を取り除くなどの整備をし、冬を迎える準備が整いました。

北野通り 歩道の清掃と花壇の整備
作業完了後の北野通り 北側
北野通り 南側 作業前
北野通り 南側 作業完了後
北野通り花壇 マリーゴールドの取り除き
北野第一公園 作業中
北野第二公園 作業中
厚別川左岸緑地 作業中

北野中央自治会 秋晴れの下、ぶどう採りと温泉

過去最多の63名参加

 10月8日(日)、前日までの荒れた天候が嘘のように晴れ渡った秋晴れの下、4年ぶりの開催となった秋季レクリエーション行事には幼児を含め過去最多の63名(男性21名、女性28名、子供11名、幼児3名)が参加、ぶどう採りと温泉を楽しみました。

9時、参加者はバス2台と乗用車2台に分乗して出発、南区藤野の田中果樹園にて1時間、ぶどう採り(食べ放題)で秋の味覚を満喫しました。

当果樹園にはキャンベル(くろ)、ナイヤガラ(あお)、ポートランド(あお)、ノースレット(あか)の4種類150本のぶどう棚があり、今年はブドウの出来が良いとのことで、これら4種類の味と甘さを堪能しました。

昼食は八剣山パークゴルフ場にて、ジンギスカンでさらに満腹。また、ゴルフ場の提供でジャガイモなど、野菜の当たりくじ15本の福引があり、一喜一憂。その後、定山渓ホテルミリオーネにて入浴、休憩しました。

当自治会は高齢化率が高い状態が続いていましたが、徐々に若い世代が増えてきており、子供の参加も多く、高齢者とともに家族的で、和やかな、行事となりました。

北野中央自治会 敬老の日 お祝いの品を贈呈

        米寿7名、喜寿13名に

敬老の日の9月18日(月)、今年度お祝いの対象者20名に、岡本会長が各お宅に訪問し、直接お祝いの言葉とともに、お祝いの品(お茶とお菓子の詰め合わせ)をお渡ししました。

今年の対象者は、米寿7名(満88歳 昭和9年10月~昭和10年9月生まれ)、喜寿13名(満77歳 昭和20年10月~昭和21年9月生まれ)で、白寿(満99歳 大正12年10月~大正13年9月生まれ)に該当する方はおられませんでした。

対象者のうち米寿の方3名が施設に入所されていましたが、皆さんお元気でお過ごしとのことでした。

   過去の対象者の推移 (名)
区 分 白寿 米寿 喜寿 合計
平成27年 0 3 16 19
平成28年 0 8 19 27
平成29年 0 5 12 17
平成30年 0 3 14 17
令和元年 1 3 17 21
令和2年 0 8 20 28
令和3年 0 6 18 24
令和4年 0 5 14 19
令和5年 0 7 13 20

北野中央自治会 パークゴルフで交流

9月3日(日)令和元年以来となるパークゴルフ大会が開催されました。
会場は厚別川緑地のパークゴルフ場のまがもコースで、18ホール、ストロークプレーで行われました。

岡本会長挨拶の後、田士会員交流部長から競技説明があり、集合写真撮影して9時スタート。

参加者は、16名(男性10名、女性6名)で4名ずつ4組に分かれ、中には、パークゴルが全くの初心者も2名参加しましたが、同伴者からのアドバイスを受けながら、無事、ホールアウト。パークゴルフの楽しさを充分に感じた様子でした。

大会結果、優勝は、男性の部が青山律夫さん(2区10斑)、女性の部が追手町トキコさん(2区11班)で、それぞれ6位までとブービー賞や参加賞もあり、賞品はいずれも参加者にとって、うれしいお米でした。

表彰式の後、柳沢副会長から講評と閉会のあいさつがあり11時散会しました。

この日も残暑厳しく強い陽射しの中でしたが、参加者は和気あいあいとプレーし、交流を深めました。
来年は、さらに多くの方々の参加を期待しています。

開会式
スタート前に全員で
北野橋からプレイの様子

北野中央自治会 北野通りの花壇整備作業

北野中央自治会では、北野通りや公園の花壇などについて5月から10月まで。毎月第4土曜日に草取りなど整備を行っています。

8月26日、30℃を超える猛暑の中ではありましたが、18名の会員が参加.1時間30分にわたり、本当に、文字通り汗を流して、作業をして頂きました。
本当にご苦労様でした。

作業前
作業後
作業前
作業後

北野中央せせらぎ会 炎天の下、公園の草刈り作業

北野中央せせらぎ会では、北野第一公園と第二公園の2ヶ所について、毎年、清田区土木センターと公園管理業務委託契約し、会員が業務を実施しているもので、日常的に子供たちや会員の憩いの場であり、自治会行事の会場として活用している公園を気持ち良く使用して頂けるよう願って活動しています。
5月から11月までの間、年3回以上の草刈と清掃巡視を年15回以上行うことになっており、その委託料は当会活動の主要な資金となっています。

今年2回目の草刈り作業を8月18日(金)第一公園、8月21日(月)第二公園について実施しました。この日は、何れも30度を超える猛暑、高齢者にとっては、過酷な作業となりましたが、約3時間、水分を補充し、励まし合いながらも完了しました。次回は3回目、10月実施の予定です。
会員は、この様な作業を通じて絆を強めるとともに、研修や旅行などで親睦を深めています。

現在会員数は52名ですが、市からの補助など、会が円滑に運営されるためにも、もう少し会員が増えてほしいところです。
60歳以上の方が対象で、多くの方々の参加を期待しています。

第一公園 作業前

第一公園 草刈り機での草刈り作業
刈った後の草を集めて袋詰め作業

作業終了後の状況
袋は40個にも
すっかりきれいになりました。
第二公園作業前

Sample Content

水分補給は十分に
第二公園作業状況

作業終了後、きれいになりました。
草刈後、草を入れた袋は役60個にもなりました。

納涼盆踊り大会(四町内合同)

8月14日(月)四町内合同盆踊り運営委員会(南北野町内会、上北野町内会、北野中央自治会、北野新和町内会)主催の納涼盆踊り大会が開催され、会場のDCmの屋上駐車場に4年ぶりの賑わいが戻りました。
連日の猛暑ながら、心地よい風もあり、絶好の盆踊り日和となりました。

午前中に準備完了

午前中には準備が完了、3時から子供の部が「しゃんこ しゃんこ」でおなじみの「子供盆おどり歌」に合わせて始まりました。
櫓の上で太鼓を叩いてくれたのは、北野平小学校の児童16名、ほとんどが初体験ながら、1週間の特訓で見事なバチさばき、1時間30分打ち続け、踊りを盛り上げてくれました。

仮装踊りが始まる頃には、踊りの輪も二重、三重となり親子で楽しそうに踊る光景も。仮装大会の参加者は19名で、審査の結果10名が入賞、第1位はロッボット姿の5年生の男の子、入賞者に賞品と参加者には参加賞、また、踊りに参加した人全員にお土産が渡されました。

4時半過ぎからは、おとなの部が始まり、子供踊り比べて少ないながら久しぶりの踊りのひと時を楽しみ、まだ名残惜しむ人もいましたが時間の制約もあり午後6時30分で終了しました。

なお、当自治会の当番年は、令和7年の予定です。

北野中央自治会 4年ぶりの「ローソク出せ」

8月7日(月)、子供七夕祭りは、前日からの雨模様で開催が危ぶまれましたが、天気が好転し、開催することが出来ました。

会場は北野第二公園。午後4時から集まった子供たちは、短冊に思い思いの願いを書いて、柳の木に飾りました。

次は子供たち一番のお楽しみの「ローソク出せ」。参加した子供たち25名を3~5名のグループに分け、それぞれに保護者が2,3名付いて町内(2区のみ)のお菓子を用意してくださった会員のお宅を訪問しました。

およそ1時間後、子供たちはあふれるほどの善意のお菓子を頂いて大満足。

今年の参加者は例年の3分の1ほどで、「ローソク出せ」の歌声も少し寂しいものでしたが、やはり3年のブランクが大きく祭りの趣旨が充分に浸透されなかったのかとも思われ、伝統的な行事を継続させることの難しさを感じさせられました。

最後は、公園の小山に設置した花火を楽しみ、6時20分散会しました。

今年もまた、多くの会員の皆様には、お菓子の用意や様々な方法でたくさんの善意をくださいましたことに心から感謝申し上げます。

また、このような行事を通して地域で子供たちを温かく見守り育てる土壌が共有されていることは、当自治会として大いに誇れることだと思われます。

北野中央自治会 さわやかに夏休みラジオ体操

令和元年以来4年ぶりとなる夏休みラジオ体操が、7月26日(水)~8月6日(日)の12日間、北野第二公園にて行われました。

この間、比較的天候に恵まれましたが、最終日はあいにくの雨。実質11回の実施となりました。

出席者は、およそ40名(子供24,5名、大人15,6名)で4年前の約半数にとどまりましたが、町内の子供の数の減少や、3年間のブランクが影響したものと思われます。一方、遠い1区の方から出席してくれた人たちもいました。

最終日は、体操は中止になりましたが、出席者には、出席カードのチェックで7日以上には努力賞(21名)、6日以下には参加賞12名)が手渡されました。

出席カードに印を貰う子供たち

北野中央自治会 第2回役員・班長会議を開催

7月23日(日)令和5年度第2回役員・班長が開催され、主に10月末までの行事予定について審議されました。

1.岡本会長挨拶

2.審議された行事

行 事 名 実 施 日 説   明
1ふれあいサロン陶器作り 中止 講師、体調不良のため
2.夏休みラジオ体操 7月26日(火)

~8月6日(日)

当初8月10日であったが

短縮することとした

3.子供七夕まつり 8月7日(月) 午後4時開始

「ローソク出せ」も実施

4.四町内会合同盆踊り

(担当 南北野町内会)

8月14日(月) 会場DCM北野通り店の営業時間が午後8時までとなっていることから3時~6時半に実施
5.北野通り及び第一・第二公園の花壇整備 8月26日(土)

9月23日(土)

10月28日(土)

 

10月は.秋の町内一斉清掃を含む

6.パークゴルフ大会 9月3日(日) 詳細については後日案内
7敬老お祝い品の贈呈 9月18日(月) 該当者は、遠慮しないで調査票に記入してください
8.秋の交通安全運動街頭 9月22日(金) 会場 まちづくりセンター
9.八剣山ぶどう狩り 10月8日(日) 詳細については後日案内
10.避難所運営ゲーム講習会 10月29日(日)  

 

3.その他

①水害時の避難について

当自治会は、札幌市のハザードマップによると洪水及び内水氾濫が想定される浸水地域になっているので、「大雨警戒レベル3(高齢者など避難)」の段階で、各自が状況を把握し、早め早めに避難行動をとってください。その際、周囲の人たちに一声かけることをお願いします。

②ごみステーションのルール違反のごみついて

ルール違反のごみにより、迷惑していること、これの対策が提案されましたが、自治会会員は関係なく、アパートなど会員以外の住民、また、通りがかりの人や工事業者がポイ捨てする事例が多いので、取り敢えず気が付いた人が注意をするようお願いします。また、清掃事務所のパトロール隊にも、更に一層の協力要請をして行きたい。