投稿者: 南北野町内会
南北野町内会 夏休み子どもラジオ体操会
今年も一日だけですが「夏休み子どもラジオ体操会」開催しまた!!
令和7年7月28日(月)北野平小学校のグラウンドをお借りして、南北野町内会夏休み子どもラジオ体操会を開催いたしました。
暑さを和らげてくれる雲が多めの空の下、たくさんの子どもたちが集まってくれました。
恒例となった全国ラジオ体操連盟公認1級ラジオ体操指導士の松波ご夫妻の丁寧なご指導をいただき、子どもたちと引率の保護者の方々、北野平小学校の齊教頭先生、またラジオ体操実行委員会スタッフも加わり全員で元気いっぱいラジオ体操をしました。当日の朝急にお願いしたにもかかわらず見事な進行をしてくれた6年生の掛け声で始まり、子どもたちの一体感を感じるとても良い会となりました。事故もなく無事終えられたことにスタッフ一同安堵しております。
子どもたちは、夏休みが始まりました。暑い日が続きそうですが、規則正しく健やかに毎日を過ごしてほしいものです。





南北野町内会 電子回覧板
南北野町内会 電子回覧板
南北野町内会 電子回覧板
あしりべつ桜並木通り花壇の花苗植え
今年も旧道の花壇の花苗植えに参加しました
南北野町内会は渡邊会長以下総勢7名での参加です
清田区の旧道で令和7年6月6日(金)10時から、清田区役所主催により地域の町内会、ボランティア団体等が参加し花苗植えが行われました。
清田区の旧道(北野―里塚)のうち、坂下広場付近(北野1条2丁目)~北海道コカ・コーラボトリング前付近(清田1条1丁目)は、「あしりべつ桜並木通り」と命名され、地域に親しまれています。
南北野町内会、清田地区町内会連合会、清田Hi遊会、札幌清田ホタルの会、子ども会育成連合会、清田区緑の会、清田区老人クラブ連合会、あしりべつ川の会、北海道コカ・コーラボトリング社の方々が参加し、清田区の職員と共に旧道の花壇10か所に色とりどりの花の苗を植えました。
片倉清田地区町連合会長と浅山清田区長が挨拶したあと、早速、各団体はそれぞれの受け持ちの花壇に行き、マリーゴールドなどの510株を植えました。
色とりどりの花で「あしりべつ桜並木通り沿い」花壇が賑やかになりましたので、付近を散策の折にお楽しみいただければと思います。
詳しくは「担当図」をご覧ください。





南北野町内会 電子回覧板
南北野町内会 電子回覧板
南北野町内会 電子回覧板
南北野町内会の皆様へ
が あります
南北野町内会では毎月19日に新聞雑誌段ボールなどの資源回収を行っています。
毎日の晩酌のアルミ缶、お鍋、やかん、自転車等も回収いたします。
変わったところでは、ホームタンク、バッテリーなども大丈夫です。
町内会では資源回収で昨年度では奨励金を含め134,985円を雑収入として計上し、町内会活動に活かしておりますが、制度を導入してから、回収総量は半減しております。ひと月に一度なのでご不便はございましょうが、皆さんのご協力をお願いいたします。
詳しくは 資源回収品目日程一覧 をクリックしていただき、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。